実は、頭皮が硬い人は 足裏も硬かったりします。
嘘のようなホントの話!
わたしも、疲れていると
硬くなりがちです💦
家では、足でも頭でも好きに触れますが
外ですと、足を触るには場所を気にしますので
外では頭をぐりぐりっとマッサージしたりもします。
人体は、頭の先から足の裏まで全身を覆う
“筋膜”という薄い組織膜で
中身を傷つけないように包まれています。
筋膜は動かさないと 硬化してしまう傾向が あるのです!
癒着もしたりしますので
シワやたるみの
原因となる可能性も💦
度重なるマスク生活…シワが増えたり弛んだり〜
心当たりある方、いらっしゃいませんか?
頭皮が固いということは
頭痛や肩こりに影響が出やすく、
老廃物も溜まりやすくなり、 むくみやすくもなります。
むくんだ顔では
小顔やスッキリとしたフェイスラインとは
無縁になってしまいますよね。
頭皮を柔らかく緩ませると 血流が良くなって
目の疲れが楽になったり、
頭痛や肩こりが軽減されたり 白髪や薄毛対策、
睡眠の質を上げる応援にも。
足裏には、
内臓に反射するポイントがたくさんあります!
広範囲の内臓の血流を増加させることが出来ますので
代謝UPも期待できますよ。
足裏にももれなく筋膜は、あります!
足裏を揉むことで 反射区だけでなく筋膜や骨の際にも
感じる老廃物や凝りもスッキリさせて
ほぐしていきましょう♪
0コメント