こんにちは🌼 美で繋がらせていただいているMさん
【痛さがちょうどよかった】とおっしゃって頂き、 ちょうどよいのは嬉しいけど、 “笑けるほど痛い足もみ”の体験は、 次回に持ち越しされたかと思うと、少々残念😂😂😂
痛い足つぼマッサージは、経験されていて時々行かれるようなので、痛いのに慣れているお客様でした。
足湯はソファに座ってしていただくので、 その流れでソファに座ってもらって足もみをしてみました。
モニター様としてきていただいていたので、試行錯誤お試ししている部分もあり、
やっぱり床のほうが、力が入りやすいなー。
次は床で施術しよう! なんてことも、勉強になりました😄
【揉む場所を丁寧に説明してくれて分かりやすかった。】
人によっては、静かにしてもらいたい人もいるかもしれないから、このへんは空気読ませていただきます。
【自分自身では、なかなか普段気が付かない弱い場所が分かって、セルフケアも頑張りたい】と思ってくださって、これまた嬉しい😘
ほんまそうだよなーと… セルフケアだと、やってるつもりでうっかりしてないところとか、やっぱり加減してしまうから、 時には施術して、出来てないところとかのケアもしてもらおう❣と
改めてわたしも思いました。
【もっと体質改善できたらいいなと思いました】
わたしも常々思って生活してますが、ついつい…😜
足もみを習いセルフケアを続けるようになって、冷え性が随分良くなっていて、冷えても動くと以前より温まりやすくなってます。
【眠くなっちゃう〜💤】
最後のふみセラの癒やしタイムでは、足揉みとは違うケアをします😊
わたしも、習いに行ってるときに、うっかり寝そうになりました😂😂😂
Mさん ありがとうございました♥
お客様から学ぶこと、改めて
気付かせて頂くことがたくさんありますね。
これから来られるお客様♥
お会い出来るのを 心待ちにしております。
どんな出会いがあるかなー❣
ぜひご検討くださいませ♥
よろしくお願いいたします✨
0コメント